ハウジング関連のYoutubeもやっています!
ハウジングをもっと便利に、もっと自分らしく。
今回は、日常のちょっとした「お直し」に大活躍する【美容師の呼び鈴】について徹底解説します!
美容師の呼び鈴ってどんな家具?
「美容師の呼び鈴」は、ハウジング内に設置することで、美容師NPC「ジャンドゥレーヌ」をいつでも呼び出せる便利家具。
その場で髪型・髪色・眉・唇の色などのカスタマイズができるので、イメチェンしたくなった時にわざわざ都市へ行く手間が省けます。

美容師の呼び鈴を自宅(ハウジング)に置くメリット
① 都市まで行かなくていい!
通常、美容師を利用するには都市(主要都市内の宿屋)まで行く必要がありますが、
自宅に設置しておけばその場で呼び出してすぐにカスタマイズ可能!
② 省スペース&全ハウジング対応!
アパルトメント・FCハウス・個人宅などすべてのハウジングで設置可能
設置枠の少ないアパルトメントでも邪魔にならない小ささ

設置しておくだけで、移動の手間が省け、外見変更がグッと身近に!実用性バツグンの神アイテムです!
機能一覧
呼び鈴を調べると、美容師「ジャンドゥレーヌ」が登場し、以下の項目を変更できます。

変更可能箇所と料金の詳細
変更箇所 | 髪型 髪の色 眉 唇の色 ほくろや傷など 刺青 刺青の色 フェイスペイント ペイントの色 |
利用料金 | 2000ギル (美容師の手形使用で無料) |
入手方法
クラフター制作
製作ジョブ | 鍛冶師:秘伝書第3巻 |
アイテム名/レベル | 美容師の呼び鈴 LV60 ★ |
必要素材 | ・ファイアクラスター×2 ・アースクラスター×1 ・チタンアロイインゴット×1 ・バーチ材×1 ・フェザントの羽×1 |
製作条件 | ・簡易製作不可 ・作業精度620以上 ・HQ製作不可 |
出品の可否 | マーケットでの売買可能 |
※鍛冶師の秘伝書の3巻から製作可能です。
マーケットボード購入
マーケットボードで「美容師の呼び鈴」と検索。
クラフターが作成・出品したものをギルで購入できます。※価格はサーバーや時期によって変動

設置方法
- 個人宅/FCハウス/アパルトメント/個室に入る
- メニュー → 「ハウジング」 → 「調度品の配置」
- 美容師の呼び鈴(調度品)を置きたい場所に設置!
おすすめの設置場所
① 玄関横
外出前の身だしなみチェックに最適!
② 組み合わせ家具として
ドレッサールーム風スペースや洗面台や鏡と合わせてリアルな演出に!
まとめ:美容師の呼び鈴は、地味だけど超便利!
一度使えば、その便利さに驚くこと間違いなし。
【美容師の呼び鈴】は、おしゃれを楽しむプレイヤーはもちろん、日常の利便性を高めたい方にもおすすめの実用家具です!
まだ置いてない方は、ぜひお試しを!
✿ 最後まで読んでくださってありがとうございました!
ABOUT ME

🖋Blog pnc-housing.com
■ハウジング関連のYoutubeもやっています!
Youtube https://www.youtube.com/c/poncohousing
\良かったらクリックで応援よろしくお願いします!/
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント